17 子どものためのプロコフィエフと絵本のコンサート
出演者名:劇団おのまとペ
開演情報:8月8日(金)11:00〜 喜多方プラザ小ホール
カテゴリ:音楽

公演案内
プロコフィエフ(ロシアの作曲家)の音楽と絵本をメインに、一緒に歌ったり、手遊び歌で遊ぶコーナーもあります。(今回はホール公演用)に熊野理恵子さん(元新日本フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリニスト)をお迎えします。ピアノは「劇団おのまとぺ」ではおなじみ大坪夕美(こんにゃく座や他劇団でも活躍)馴染みのあるクラッシックや楽しい歌を乳幼児の方にも気軽に観ていただけるほんわかしたコンサートです。
劇団紹介
"日本語のオペラと「おのまとぺ」満載の歌を上演する劇団です。小回りの効くユニットとして歌やオペラの中にある「おのまとぺ」を生ピアノのダイナミックで繊細な音色と2人の歌役者がわかりやすい言葉をお届けする作品を上演しています。
2年続けて喜多方発21世紀シアターに呼んでいただき、宮澤賢治作品『宮澤賢治とベートーヴェンの世界とシグナルとシグナレス』、『動物たちのうたとツェねずみ』を観て頂きました。賢治作品を多くに取り組んでまいりましたが、今回はアメリカの童話作家マーガレット・ワイズブラウンの絵本から「絵本と歌のコンサート」と題しお届けします。彼女の作品は賢治さと同じく、日常の幸せや自然の豊かさ、また動物を擬人化し子ども親しみやすい作品となっております。劇団が目指す「ホッとする世界をお届けしたい」という思いが、絵本や楽しい歌の(世界の民謡)の中で感じることができます。今年こそは、生で大坪夕美のピアノをぜひご堪能下さい。"