2014年アーカイブ 喜多方発21世紀シアター 出演者紹介

2014年度の喜多方発21世紀シアター出演者一覧です。
絞り込み内容に応じで表示を変更したり、並べ替えてご覧いただけます。

タイムテーブル中の各色わけは、対象年令によって異なります。以下のとおり色分けしておりますのでご参考ください。
公演はすべてどなたでも楽しめる内容です。対象年齢は一番中心のみ表示しております。

喜多方発21世紀シアタータイムテーブルと出演者紹介が掲載されているパンフレットをご紹介いたします。
ファイルサイズが大きいので、ダウンロードしてご覧ください。


2014年 喜多方発21世紀シアターの様子はこちらからご覧いただけます。

絞り込みたい条件を入力し、絞り込みボタンをクリックしてください。条件にあった出演者一覧が表示されます。
並べ替えるには、リストから該当のものをクリックして並び替えてください。

1 星の王子さま

出演者名:劇団仲間

開演情報:8月8日(金)大ホール 13:00〜14:15

カテゴリ:演劇

公演案内

「そしてきみは世界を知るために旅をすることにした」
砂漠に不時着した飛行士と不思議な格好をしたおちびちゃん。
ふたりはひょんなことがら出会い、旅をしながらお互いを深く知ってゆく。
ある日おちびちゃんは自分にとって何が大切なのかを、飛行士やキツネとの関わりの中で知ってゆく。

劇団紹介

1953年創立。
人間をしてよりよく生かしめよ」という結成宣言のもと、
俳優座養成所講師であった中村俊一を中心に若い俳優が集まった。
新劇公演と共に児童青少年演劇公演も行い、数々の作品を創る。
主な作品「森は生きている」「かぐや姫」「乞食と王子」「モモと時どどろぼう」
「カモメに飛ぶことを教えた猫」「見えない友達」

2 ムーラのパントマイム・サーカス

出演者名:Mu-RA(ムーラ)

開演情報:8月8日(金)大ホールロビー 16:00〜16:50 8月9日(土)松山公民館 13:30〜14:20

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

パントマイムとサーカス芸をこよなく愛するムーラが、
ちょっと浮気してマジックを取り入れて、今回も参加させていただきます。
皆さんと共感するのが大好きなわたしです。
よろしくお願いいたします。

劇団紹介

Mu-RA(ムーラ)はお陰様で芸歴10年になりました。
色々な出会いのおかげで、芸のはばが少しは広がったように思います。
個人で活動しています。
よろしくお願いいたします。

3 不思議なおもちゃ箱

出演者名:笑太夢(しょうたいむ)マジック

開演情報:8月8日(金)大ホールロビー 18:45〜19:30 8月9日(土)FMきたかた 18:00〜18:45

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

パントマイムマジックショー。
ゆれるハンカチ、飛び出すハト、おどけたピエロあなたの心を描いてみせましょう。
箱をあけたら、ふしぎな旅の、はじまり、はじまりー。

劇団紹介

『笑太夢マジック』の名前の由来は、
笑いと夢を、一人一人にお届けする太陽の存在でありたいとの意味です。
日本国内や海外も受賞歴があり、多くの公演活動や、テレビ出演をして活躍中のグループです。

4 阿波踊りエンターテイメント

出演者名:創作舞踊集団 寶船

開演情報:8月8日(金)小ホール 11:00〜12:00

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

阿波踊りを主軸とした、新しい形の創作パフォーマンスです。
真っ赤な浴衣衣装を身にまとい、和太鼓のお囃子にのせて踊ります。
中でもお客の心を引きつけるのは、伝統の枠に囚われない、軽快で激しい阿波踊り。
途中には一般的な阿波踊りのイメージとは異なる太鼓演奏や、
ユーモラスな軽芝居が披露されるところも見どころです。

劇団紹介

本場、徳島出身の米澤曜が主宰となり、1995年東京で発足。
阿波踊りを主軸とした新しい日本のエンターテイメントをつくるべく活動する団体。
そのパフォーマンスはやがて話題になり、各メディアからの出演・取材の依頼が殺到。
多くの賞賛の声が届き、海外でも評価が高まる。
今、日本中で最も注目を集めている阿波踊り団体である。

5 『松本律子マリンバコンサート【相反するモノのまじわり】』

出演者名:松本律子

開演情報:8月8日(金)小ホール 13:00〜13:45

カテゴリ:音楽

公演案内

心の中の【相反するもの】を音と空間、光で描いていくコンサート。
体内に宿る無限大のエネルギー。
未知の可能性。
うつくしさの中に眠る心の叫びを
マリンバ・パーカッション/松本律子。日本画・切り絵/佐々木あすか。
照明/本田睦でお届けいたします。

劇団紹介

松本律子/Matsumoto Ritsuko
マリンバ奏者/作曲家。昭和音楽大学卒業。
中学校、養護学校講師を経て現在に至る。
ソロマリンバパフォーマンスをライフワークとしコンサート活動を行う。
音楽ユニット「うたうたげ 音楽の庭」~0歳から楽しもう!音楽を☆~を主催。

6 ザ・ニュースペーパー番外編

出演者名:(株)TNPカンパニー

開演情報:8月8日(金)小ホール 18:30〜19:30 8月9日(土)大ホールロビー 12:30〜13:30

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

「お笑いコントdeニュース!」
カタい話題をヤワラかく、ムズカしい話題をカンタンに!
笑いを通じて子供から大人までニュースに興味を持って頂きます。
政治、芸能、スポーツなど旬のニュースをコントにします!

劇団紹介

1988年、昭和天皇重病による「歌舞音曲自肅」の嵐の中、すっかり仕事のなくなったコントグループ3つが仕方ないので集結し、国内外の政治、経済、事件、芸能・・・
モロモロの社会情勢を笑いに転換すべく結成したコントグループ『THE NEWSPAPER』
日々刻々と変わる「ニュース」を素材にコントを仕上げ舞台化。
さっき聞いたニュースがすぐに舞台に載ることもしばしば。
表現力豊かな役者が演じる様々な人物のコントに笑いながらニュースの裏に隠された社会の本質が見えてくかも。
特に歴代総理大臣の形態模写(心の中まで模写!?)を中心とした政治コントは他にまねの出来ない得意野。
結成以来、ニュースを素材にひたすらライブにこだわるスタイルは変わらない。
常に今を生きる社会風刺コント集団。

7 マメなか たっしゃか どっこいしょ

出演者名:民族芸能 まんまる企画

開演情報:8月8日(金)喜多方プラザ第一会議室 13:00〜13:40 8月9日(土)塩川町 金川寺 16:00〜16:40

カテゴリ:芸能

公演案内

お正月、家々の玄関先でうたい舞い、新年を寿ぎ人々に福を運んでくる万歳さん。
この作品は、愛知県の民俗芸能、尾張万歳の方々との出会いから生まれました。
「マメなかたっしゃかどっこいしょ」というのは、マメですか?達者ですか?という意味です。
素朴でゆかいな万歳や、その発生譚をもとにつくったお話と季節ごとの「ふるさと」のうたや踊り、
太鼓をお楽しみください。

劇団紹介

民族芸能(日本各地のお祭りや年中行事でやられている踊りや太鼓、うた)を
土台にした舞台の企画、上演をしています。
「自然と共に生きてきた祖先の文化を受け継ぎ育てたい」
「みんながまんまる笑顔で暮らせますように」と、2008年に結成。愛知県を中心に活動しています。
代表、出演の山本ちひろは民族歌舞団荒馬座で活動後、
まんまる企画で、「ふるさとの風」をとどけようと奮闘中。

8 田中つとむ一人芝居「黄金の実」

出演者名:劇団風の子  

開演情報:8月8日(金)第二会議室 11:00〜12:00

カテゴリ:演劇

公演案内

どこにあるのか「黄金の実」
西へ向かえ、西へ西へ。
記憶をとり戻すために旅に出た大工のお話は、世界に一つしかない手づくりのはめ絵芝居。
そして、もう一つ、一人三役の「うちわ」。
子どもの参加で、どんな展開になるのか・・・?どうぞ、お楽しみに!

劇団紹介

今年、64年目の劇団風の子です。
この春より、劇団風の子と風の子東京が1つになり、
風の子東北より田中つとむを新たなメンバーに加え、劇団風の子として活動しています。
「子どものいるところどこへでも」を合言葉に、地方のメンバーと呼応しながら
首都圏を拠点に全国をかけ巡りたいと思っております。

9 しずかなおはなし ソーニャと森の魔女

出演者名:人形劇団クラルテ

開演情報:8月8日(金)第二会議室 17:30〜18:20

カテゴリ:人形劇

公演案内

原作マルシャークの「しずかなおはなし」はペーパークラフトの人形で小さな生き物たちを静かに演じます。「ソーニャと森の魔女」は、
二度と戻ってこられないかもしれない森の奥のバーバ・ヤガーの所にお使いに行きます。
でも、親切なソーニャにはまわりの人も親切にしてくれるのです。
マトリョーシカ人形の可愛い人形劇です。

劇団紹介

人形劇団クラルテは、大阪・寝屋川市で1948年退屈していた高校生(当時中学生)が
ふすまを倒しただけの人形劇に大笑いをするこども達の笑顔に始まり、
65年間全国のたくさんの子ども達に出会ってきました。
そして、昨年から創立65周年記念事業として、共に生きる意味を考えたいと
「火の鳥-黎明編-」を全国で縦断公演中です。

10 『半分のさつまいも』

出演者名:前進座

開演情報:8月8日(金)視聴覚室 11:00〜12:00 14:30〜15:30

カテゴリ:演劇

公演案内

『半分のさつまいも』は、東京大空襲で家族6人を失った海老名香葉子さんが、
戦争孤児としてたどった戦後をつづった自伝的作品です。
苦境に立たされながらも一生懸命明るく生きようとする「かよ子」の姿を通し、
平和の大切さと戦争の悲惨さをやさしい語り口で伝えます。
前進座の朗読劇で体験してください。

劇団紹介

前進座は、昭和6年(1931)、革新の意気に燃える若い歌舞伎俳優たちによって創立されました。
戦後は廃墟の中、青少年劇場を起こして全国を廻り、感動と励ましを与えました。
それから60年以上たった今でも、子どものためのミュージカルやお芝居・歌舞伎を創り、
日本中の子どもたちに届けています。
2014年にはお陰様で創立83周年を迎えました。

11 シモシュのワクワクコンサート 「シモシュとあそぼ!音であそぼ!」

出演者名:X-jam(えっくすじゃむ)

開演情報:8月8日(金)第三練習室 14:30〜15:20

カテゴリ:音楽

公演案内

大きい声は出せるかな?小さな声も出せるかな?
次はリズムに合わせてできるかな?
子ども達の元気を引き出す音遊び、そしてアコーディオンやピアノの迫力!
手拍子するだけで笑いがあふれてくるよ!
どんな小さな子にも、生の音楽をまるごと感じてほしい。
遊んでいるうちに自然に音楽の中に入っていく、じっとしてられないコンサートです。

劇団紹介

音楽家シモシュを中心とした創作チーム。
舞台音楽に長年携わった経験を生かし、単に音楽を聴くだけにとどまらない体験型、
ライブ感覚あふれた作品づくりがモットー。
保育園、幼稚園から小学校、こども劇場、大人の鑑賞団体に至るまで、
幅広い年齢層に向けたプログラムを持ち、全国各地で公演中。
心躍る舞台を是非体感してください!

12 しばてんおりょう

出演者名:オフィスNG

開演情報:8月8日(金)第三練習室 17:30〜18:30

カテゴリ:舞台劇

公演案内

ジャンルは舞台劇で出していますが、人形劇とのハーフ&ハーフを目指して創りました。
子狸「おりょう」が妖怪「しばてん」に扮し、人間をからかっているところへ、フラリと現れた坂本龍馬。
「なんじゃ!こんなおんちゃんなんぞ」とナメてかかっていどみかかるが、
さて、いかが相成りますか。
続きは観てのお楽しみ!

劇団紹介

2004年に旗揚げし、坂本龍馬3部昨を地元高知で製作。
第1作「龍馬の休日」は、北海道・東海を中心に劇場公演20ステージ。
現在は低学年向け「しばてんおりょう」と、高学年向け創作講談「ともだち」の2本立てで活動中。
「高知発信・全国展開」と、「演劇の地産地消」を目的に掲げる2人劇団で御座います。

13 真贋ロミオとジュリエット

出演者名:演劇企画「くすのき」

開演情報:8月8日(金)蔵の里イベント蔵 17:30〜18:30 8月9日(土)11:30〜12:30 16:00〜17:00

カテゴリ:演劇

公演案内

そう、誰でもが御存知の青春悲劇。
それを高齢者(そうじゃない者もいる・・・?)集団の「くすのき」が上演!
そうです、演劇は創り物。その創り物を通して、創り物の中にキラリと光る何物かを
観客との共同作業で創り続ける。
・・・出来るの?
・・・出来ます、創ります、演じます。

劇団紹介

演劇企画くすのきは平成元年(1988年)「街のパン屋さん」を合言葉に、東京で結成。
その後活動範囲を徐々に広げていき、北は北海道、南は九州まで、観客との協同作業により
「語り芝居」を、手作りの舞台を創り続けています。
「語り芝居」の、手作りの、素舞台の、たった三人の劇団。

14 ぶしつけ本番ライヴコンサート

出演者名:むごん劇かんぱにい

開演情報:8月8日(金)FMきたかた 16:00〜17:00

カテゴリ:音楽

公演案内

IKUO三橋の歌詞にタカパーチや田中洋平の曲が付き、
10年前より中野渡章子(VO)、松井イチロー(perc)が中心になって、
横浜のルタン・ペルデュー(ベルギーライブバー)で演奏が行われてきた。
詞・曲調は三橋が世界を駆け巡った印象や世相や時代を鋭くえぐった物が中心で
約100曲を越えるオリジナルソング。
CD5枚を数え本年6枚目を予定している。
喜多方は3度目の出演になる。

劇団紹介

全曲オリジナル
全作詞:IKUO三橋
作曲:タカパーチ、田中洋平、小林創
 唄:中野渡章子、島田のぶひろ、IKUO三橋
パーカッション:松井イチロー
ベース:田中洋平
ピアノ:斎藤華子
ハモニカ:清野美土

15 ブービーショー

出演者名:クラウンパラダイス

開演情報:8月8日(金)信愛幼稚園 13:00〜13:50 8月9日(土)慶徳ふれあい館 15:30〜16:20

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

クラウンのおおぼけトッタとおっとりちゃっかりのクラウン・ダイアナのわいわいにぎやかで、
心がほんわかする50分のパフォーマンスショー。
パフォーマンスの1話目はお掃除ギャグで始まります。
2話目はハンドベルの大好きなダイアナが、失敗は気にしない、
やりたい事はどうしてもやりたいトッタと一緒に演奏会。
3話目はかなり怪しい世紀のマジック笑タイム。
会場の皆と一緒に参加する曲もハンドベルのパフォーマンスの中にはありのどたばた、
「ブービーショー」。

劇団紹介

クラウンパラダイスは、クラウンカレッジ・ジャパンを卒業したメンバーが1994年4月に設立しました。
クラウンカレッジとは、アメリカのフロリダに本校があり本格的なクラウン(道化師)を要請する専門学です。
笑いを通して一人でも多くの人が、心豊かなコミュニケーションを育めるようになった素晴しいと思い活動を続けています。

16 ジンケトリオのアメリカングラフィティ!

出演者名:ジンケトリオ

開演情報:8月8日(金)大和川酒蔵北方風土館 11:00〜12:00

カテゴリ:音楽

公演案内

全国のcFM73局で放送されている、50 70年代のルーツミュージックを紹介する
音楽ラジオ番組「ジンケトリオ」。
放送開始11年目を迎えた2014年はルーツ中のルーツ、   
映画「アメリカングラフィティ」の楽曲「ラブポーションNO9(ザ・クローバーズ)」
「踊ろうよベイビー(ボビー・フリーマン)」
「ロック・アラウンド・ザ・クロック(ビル・ヘイリー&ザ・コメッツ)」等をアコースティックギターで再現!

劇団紹介

2014年で放送開始11年目をむかえる、50 70年代のルーツミュージックを紹介するラジオ番組「ジンケトリオ」。
パーソナリティ3人は東北出身。
2014年は復興FMネットワーク共同番組「ジンケトリオが巡る~被災地あれから3年」のメインナビゲーターを担当。

17 「ブラスROCKで暴れろ!!燃えろ!!SUMMERLIVE」

出演者名:ピストルバルブ

開演情報:8月8日(金)大和川酒蔵北方風土館 18:30〜19:30

カテゴリ:音楽

公演案内

ガールズ・ホーン・ロック・バンド、
ピスバルのニューアルバム「ザ・ピストルSTAR」のオリジナル曲や
「1.2.3」でおなじみの「THE BESTHOUSE GOLD!」。
また、JAZZナンバーや「君の瞳に恋してる」などのカバーも織り交ぜた管楽器ライブ。

劇団紹介

サックス、ユーフォニウム、トランペットのガールズ・ホーン・ロックバンド。
フジテレビ系「ザ・ベストハウス123」にレギュラー出演し、ライブハウス、フェスなどで活動を行う。
2014年はルーツである「吹奏楽」の経験を活かし自身のオリジナル曲を吹奏楽アレンジ。
愛知、静岡、福島を中心に中高生、社会人吹奏楽団とコラボレーションを行っている。

18 フクシマ発

出演者名:劇団風の子東北

開演情報:8月8日(金)喜多方BAL 14:30〜15:30

カテゴリ:演劇

公演案内

福島県民ラジオでは東日本大震災後、毎週「あの時、私は・・・」という定時番組を放送し、
震災をふりかえる事と震災以後でもがんばっている人たちを登場させて、
震災及び原発事故を風化させない様に番組を制作しています。
今日は番組はじまって以来の公開放送・・・。
ラジオ局のアナウンサーと新聞記者のやり取りから、
福島の現状をリアルタイムで伝えます。

劇団紹介

1993年から喜多方市内で公演活動を開始。
主に東北6県、及び新潟県での小学校、幼稚園、保育園での活動を中心に、全国の子ども劇場、
おやこ劇場の公演ワークショップを日常的な活動にしています。

19 陽気なハンス

出演者名:劇団風の子  

開演情報:8月8日(金)厚生会館 16:00〜17:15

カテゴリ:演劇

公演案内

会場の真ん中に作られた八角形の舞台。
手のとどきそうな空間で、くりひろげられる明るく楽しいお芝居です。
ちょっと不思議なシーンやどきどきするシーン。
劇中で使われる手づくり楽器や道具類、
お客様を囲むように飾られた風景画など中世・ドイツの世界を存分にお楽しみください。

劇団紹介

今年、64年目の劇団風の子です。
この春より、劇団風の子と風の子東京が1つになり、
風の子東北より田中つとむを新たなメンバーに加え、劇団風の子として活動しています。
「子どものいるところどこへでも」を合言葉に、地方のメンバーと呼応しながら、
首都圏を拠点に全国をかけ巡りたいと思っております。

20 高坂さとしの「伝説探訪」「みちのく民話散策」

出演者名:アート企画 陽だまり

開演情報:8月8日(金)金忠座敷蔵14:30〜15:30「伝説探訪」8月9日(土)雲嶺庵15:00〜16:00「みちのく民話散策」

カテゴリ:語り

公演案内

みちのくの民話を語り継ぐ高坂さとしが
北海道から東北、関東、越後路へ伝説を訪ねます。
ご一緒してみませんか

劇団紹介

児演協製作の『空の村号』に出演した高坂諭が、
この作品をドラマ・リーディングという表現にこだわり、
多くの子どもたちへ、被災した人々へ心を寄せ続けていきたいと願う、
その熱い思いを実現するため2013年に設立。
実質的な活動は始まったばかりですが、子どもの健やかな成長を願い、
元気な心と体や優しい気持ちを育む作品、
社会の今を考える作品をつくり、届けることを目指しています。

21 モンブランのマジックショー「モンちゃ んパゥワ~! 」

出演者名:(有)マジックファクトリー

開演情報:8月8日(金)熊倉公民館 17:30〜18:30 8月9日(土)第二会議室 16:00〜17:00

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

子ども達に大人気!モンブランのマジックショーです。
ステージでは、栃木訛りで楽しい雰囲気を演出しながらも、若手らしい最新のマジックや、
テレビでも人気のサイキック・パフォーマンスで、究極の不思議世界をお観せします。
幼児さんから大人の方まで一緒にご覧いただける、全年齢型、現在、人気急上昇中の マジックショーです。

劇団紹介

1999 年にマジックを中心とした舞台制作団体として設立。
2003年より毎年、子ども向けマジックショー を年間150公演以上行う。
2010 年からは、様々な企業努力により、公演料の15 %ダウンを実施。
全国の小学校、幼稚園、保育園、鑑賞団体等へ、
リーズナブルマジックショ ーを提供している。

22 いつもとなりに

出演者名:青い卵

開演情報:8月8日(金)さくら幼稚園 11:30〜12:20 8月9日(土)FMきたかた 10:00〜10:50

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

性格も、考え方も違う、だけど どこか似てるから一緒に旅をしている。
そんな2人が、いたずらしながら、ケンカしながら、笑いながらいろんな事を楽しむ。
かぶりたくてもかぶれない帽子、もらえないチョコ、
ジャグリングなど見どころたくさん歌とパフォーマンスで紡ぐサイレントコメディー。

劇団紹介

音大出身のおちゃめなMARIと
国立モスクワサーカス学校で学んだおとぼけYAMAのユニット「青い卵」
日本で唯一のこの異色コンビが、本格オペラとパフォーマンスで織りなす、
どこか懐かしく、ハートウォーミングな世界。
"聴いて、観て、感じるエンターテイメント"として
幼稚園、小学校、各イベントにて活躍中。

23 大根列車

出演者名:ひと組

開演情報:8月9日(土)大ホール 16:00〜16:50

カテゴリ:演劇

公演案内

一生懸命、生きた人のお話です。
戦前、戦中、戦後と大根を作り続けた夫婦。大根作りに夢を抱きながら戦場に行く息子。
自分だけ幸せになんかなれないとひたむきに生きる女性。
ただひたすらに待ち続けた父と母。
愛すること。
信じること。
想い続けること。
待ち続けること。
そして、生きるということ。
感じてほしいお話です。

劇団紹介

ひと組は劇団ではありません。
小劇団がタッグを組めば様々な事が実現できると立ち上げた全国でも類を見ない芝居バカの集まりなのです。
これまで時代横町のジジババ物語でしたが今年は違います。
今、見てほしい作品なんです。
今だからこそ、演じなければいけない作品なんです。伝えて下さい。
ひと組の大根列車が上演されると。

24 クラウン ヤマ

出演者名:YAMAちゃん おひとりさま

開演情報:8月9日(土)大ホールロビー18:45〜19:15

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

クラウンとは、道化師の事。
滑稽な行動や表情を使って観客をユーモアあふれる世界に誘う。
20分~程度のショー構成、またはグリーティング(コミュニケーション)が中心。
クラウニング(道化師の滑稽さ)を中心にお客さんを巻き込んだパフォーマンス!

劇団紹介

誕生日がチャップリンと一緒生まれ変わりだ!と信じ
パフォーマンスの道へ独学に限界を感じモスクワ国立サーカス学校に留学クラウン(道化師)を学ぶ
帰国後ディズニーやSMAPコンサートなど、
いい感じで活躍海外のフェスティバルにも招聘される

25 音楽劇 はらっぱのおはなし

出演者名:東京演劇アンサンブル

開演情報:8月9日(土)小ホール11:30〜12:40

カテゴリ:演劇

公演案内

音楽劇と題したこの作品は、アカペラのソングだけでなく、
俳優たちが、それぞれいろんな楽器を演奏します。
一輪車を使った表現や、映像を使った舞台美術など、
既成の児童演劇にとらわれない新たな挑戦です。
家族で、"生きる"喜びや、悲しみや、厳しさや、尊さを存分に味わうことのできる作品です。

劇団紹介

1945年「劇団三期会」として創立し、東京演劇アンサンブルと改名。
1977年、東京練馬区にオープンスペースの前衛的な劇場ブレヒトの芝居小屋を建設。
世界・日本の近代・現代劇からこどもの劇場までレパートリーは実験的で多彩。
1996年に亡くなった演出家・広渡常敏の仕事を引き継いで、
約七十名の幅広い年齢層の劇団員が、常にアクチュアルな演劇を求めつづけ、
時代と世界に向きあった活動を行なっている。

26 三浦和人LIVE 2014 ~あの日の面影~

出演者名:三浦和人

開演情報:8月9日(土)小ホール18:00〜19:00

カテゴリ:音楽

公演案内

1980年、フォークデュオ雅夢として『愛はかげろう』でデビュー。
その切ない歌詞は30年以上の時が過ぎても心を揺さぶり、
優しい歌声は今も聴く者にそっと寄り添ってくれる。
雅夢、三浦のソロ曲と共に、どんな時代にも色褪せない名曲で彩られるコンサートで、
心癒される時間を共有しませんか?

27 ちびっこアドベンチャー「世界のあそび」ビンツータンレーハッショウレー

出演者名:日本独楽博物館

開演情報:8月9日(土)小ホールロビー 14:00〜14:30 8月10日(日)小ホールロビー 12:30〜13:00

カテゴリ:演劇

公演案内

世界には形や材質やルールは違っても、日本の伝承遊びに似た遊びがたくさんあります。
50カ国以上、100種以上の昔遊びの中から選んで、挑戦しながら、世界旅行を楽しんでください。
君のパスポートに、たくさんの入国スタンプと遊びスタンプを集めてください。
パフォーマンスもあるよ!!

劇団紹介

世界各国のこまを約3万点、日本の伝承遊び玩具約2万点、世界の伝承遊び玩具約5千点収蔵。
休日にはたくさんの親子が遊びまくる入館料無料の私設の博物館を運営。
こま(こまのおっちゃんのこまのサーカス)を中心に日本の伝承遊び(花のお江戸のヘンナテーナー)、
世界の伝承遊びの指導、普及に努めている

28 喜多方寄席

出演者名:(一社)落語協会

開演情報:8月9日(土)和室 13:00〜14:30 15:30〜17:00

カテゴリ:寄席演芸

公演案内

出演者
柳家小せん  鈴々舎馬るこ   三遊亭粋歌
鏡味仙三郎社中  林家正楽
お囃子

劇団紹介

古典落語を中心とする寄席芸能の普及向上を図りもって
我が国の文化の発展に寄与する事を目的とし、
寄席における(定席)公演、学校、地域等の公演を行っております。
所在地東京ばかりでなく、全国区に寄席演芸を広めています。

29 ひとりぼっちの白い子ラクダ

出演者名:劇団そらのゆめ

開演情報:8月9日(土)第一会議室11:30〜12:30

カテゴリ:演劇

公演案内

ラクダのヤリックは、白い毛並みの元気な男の子チャリックを生みました。
しかしヤリックはアラビア商人に売られてしまいます。
母さんに会いたい一心でチャリックは、ひしゃく星の導きの下で、砂漠を駆けていきます。
雄大なモンゴルの大自然から生まれた民話を、
岡林立哉の神秘の響きホーミー・馬頭琴演奏と、川村ミチルの語りでお届けします。

劇団紹介

「劇団そらのゆめ」子どもたちが心も身体も健やかに育つ、平和な社会を願い、創立した専門劇団。
「常に現代を的確に捉えながら、演劇表現という手法を用いて、
社会のあらゆる人が豊かに生きる力を育むことに貢献する。
夢や理想を描き、語り合えることを大切にしたい」をモットーにしています。

30 ストレス下の子どもと向き合う大人のためのワークショップ

出演者名:日本児童・青少年演劇劇団協同組合

開演情報:8月9日(土)第一会議室 13:30〜17:30 8月10日(日)視聴覚室 10:00〜14:00

カテゴリ:ワークショップ

公演案内

パレスチナでは、爆撃下で生活せざるを得ない子どもたちと
日常的に向けてワークショップをしている方を招き、
日本でも似た状況下にある大人に向けたワークショップ。
3・11以降、心に傷を抱えた子どもたちとどのように
日常接していくかという新たな課題を抱えた大人たちへの大きな助けとなる。

劇団紹介

講師ムハンマド・ティーティ
1977年4月4日パレスチナ、ファワール難民キャンプ生まれ。1997年高校在学時TheatreDayProduction
でのトレーニングを経て俳優・スタッフとして活動。
2002年ポーランドグデンスク大学にてドラマ・イン・エヂュケーションを終了。2007年コミュニティーシアタ−、Yes Thertreの立ち上げメンバーとして、以降俳優、ドラマ・ティーチャーとして子ども・上演、ドラマワークショップの実施などの活動を展開する。
2012年より日本のNPO法人ピースビルダーズとYesTheatreによる、
教員・ソーシャルワーカーを対象としたトレーニングプログラムYes4Futureにて、
プログラム管理とドラマゲームのワークショップを担当する。

31 赤ずきんちゃん 他

出演者名:ぱぴぷぺぽ劇場

開演情報:8月9日(土)第二会議室10:00〜10:50

カテゴリ:人形劇

公演案内

オオカミさんは気の優しい性格。
でも、くしゃみをしたとたんに、凶暴な性格に変身してしまいます。
おしゃまな赤ずきんちゃんと、耳が遠くて話のかみ合わないおばあちゃん。
そして、よぼよぼの猟師のおじいちゃん。
おなじみのお話が、ユニークなキャラクターたちの登場で、どんな展開になるのやら?!

劇団紹介

★2000年4月に、(株)エツコワールドにより誕生した男女2人組ユニットです。
2005年人形劇団として、独立し、
2008年、「セリフのない短編作品」で、NHK「BSななみDEどーも!」に、ゲスト出演したり、
全国各地のおやこ劇場、こども劇場主催公演、幼稚園、保育園、児童館などで活躍中!
ぜひ、ぱぴぷぺぽ劇場の人形劇を観に来てください!!

32 ナマハゲの夜 他一遍

出演者名:ホケキョ影絵芝居

開演情報:8月9日(土)視聴覚室 14:30〜15:30

カテゴリ:影絵

公演案内

雪国の夜、おばあさんが家にもどると、台所から怪しい物音。
「まさかドロボウ?」
思い切って灯りを付けてみると、そこにいたのはシャモジをくわえた、ナマハゲ
の子供!
版画的手法の人形と、三味線などの楽器の生演奏。「真冬の夜の夢」的、影絵芝居。
併演は、「毛虫の旅」のバージョンアップ版の予定。

劇団紹介

知ってる人だけしっているホケキョ影絵芝居です。
家族の一座で、父が人形遣い、母は楽器、娘、音楽アシスタント、息子あいさつ。
なぜ、「ホケキョ」かというと、あの山この谷、うぐいすが、いい声で鳴くように、
いいお芝居をして(もらうものもらったら)さっと消える。
そうありたいからであります。
気楽なようできびしい一座です。

33 小さなお城/ゆいとケンムン

出演者名:人形劇団むすび座

開演情報:8月9日(土)第三練習室 11:30〜12:30 8月10日(日)山都保健センター10:30〜11:30

カテゴリ:人形劇

公演案内

「小さなお城」…小さな動物たちの小さなお城。
そこへ腹ペコおおかみがやって来て…!素朴な人形で楽しくおおくりします。
「ゆいとケンムン」…とてもへんてこりんでいたずらばっかり、でも実はケンムンはゆいと遊びたいのです。
ケンムンとゆい、ゆいとおばあちゃん、それぞれの絆を南の島の旋律に乗せてユーモアを交えて描きます。

劇団紹介

人形劇団むすび座は、今年で48年目を迎えました。
東海地方を中心とした幼稚園・保育園・小学校、全国のおやこ劇場・子ども劇場等を巡演し、
年間17万人以上の皆さんにご覧いただいています。
これからも、人形達が繰り広げるお話の世界を楽しみながら子どもも大人も元気になれる、
そんなお芝居をたくさん創って皆さんにお届けしたいと思っています。

34 ありこさんの紙芝居ミュージカル「てじ」

出演者名:劇団鳥獣戯画

開演情報:8月9日(土)第三練習室16:00〜17:00

カテゴリ:紙芝居

公演案内

劇団鳥獣戯画の主演女優でポンキッキの二代目おねえさんだった「ありこさん」の紙芝居は、
素敵な歌や踊りもいっぱいのミュージカルなんです!
でも、タイトルの「てじ」って一体なあに?「てじ」は手だけが白い子猿。
赤ん坊の春坊の面倒を、まるでお兄ちゃんみたいに見てくれる優しくっておりこうな猿。
でも猿と人間、似てるようで違う生き物だから、
「てじ」が良かれと思ってやった事が大変なことになってしまい・・・・
群馬県新治村で小学生の子ども達と鳥獣戯画がつくったミュージカル「てじ」。
感動的な舞台となりました。
その可愛くて切なくて素敵な歌のある「てじ」のお話を皆さんに伝えようと、紙芝居にしました。
家族みんなで楽しんでください。

劇団紹介

長編人気漫画「ガラスの仮面」の主人公・北島マヤを支える仲間達「劇団一角獣」。
そのモデルとなったのが「劇団鳥獣戯画」です。
激しい身体訓練とパワフルでアイデア豊かな劇団として描かれています。
主催の知念正文はCX「ひらけ!ポンキッキ」NHK「おかあさんといっしょ」
コンサートの作・演出・作詞などで子ども達のわくわくを育んできました。
地元の埼玉県入間市周辺では、
子どもミュージカル劇団プロデュースや市民ミュージカルの指導等で劇団全員で地域貢献。
また、池袋での跳び跳びロングラン「三人でシェイクスピア」は12年目に突入、
日本では難しい小劇場のロングランを果敢に続けています。
愛と勇気と元気がいっぱいの鳥獣戯画です。

35 日本独楽博物館

出演者名:日本独楽博物館

開演情報:8月9日(土)広場 10:00〜15:00 8月10日(日)広場 10:00〜15:00

カテゴリ:芸能

公演案内

世界各国のこまを約3万点、日本の伝承遊び玩具2万点、世界の伝承遊び玩具約5千点収蔵。
休日にはたくさんの親子が遊びまくる入館無料の私設の博物館を運営。
こま(こまのおっちゃんのこまのサーカス)を中心に日本の伝承遊び(花のお江戸のヘンナテーナー)、
世界の伝承遊びの指導、普及に努めている。

劇団紹介

世界各国のこまを約3万点、日本の伝承遊び玩具2万点、世界の伝承遊び玩具約5千点収蔵。
休日にはたくさんの親子が遊びまくる入館無料の私設の博物館を運営。
こま(こまのおっちゃんのこまのサーカス)を中心に日本の伝承遊び(花のお江戸のヘンナテーナー)、
世界の伝承遊びの指導、普及に努めている。

36 京のおまつりぴーひゃらどん

出演者名:劇団風の子 関西

開演情報:8月9日(土)信愛幼稚園13:30〜14:20

カテゴリ:演劇

公演案内

京都に伝わるわらべうたや京都の竹の素材を大切に京色を主題に構成されたお芝居。
最初に種々の伝承遊びを繰り広げ、まりつきやお手玉にわらべうたを重ね進行します。
最後に地元の昔ばなしを出演し、獅子舞を踊って終了します。
お話は"ふくろうのそめものや"と地元の"乙訓寺の神龍様"です。
2013年10月に「サハリン国際人形劇フェスティバル」に参加して来た作品です。

劇団紹介

1992年長年"劇団風の子"の関西事務所として展開してきた地盤を
「劇団風の子関西」として創造団体を発足。
以来、京都・乙訓を拠点に近畿2府4県を中心に活動。
2008年3月法人独立、"サーカスは風にのって""星のひとみ"を上演。
日豪共同制作、「ハローまるちゃん」は各国を巡演。
2013年「京のおまつりぴ−ひゃらどん」ロシアサハリンに招聘される。
現在"モンゴルの白い馬"を公演中。

37 ゆきと鬼んべ

出演者名:公益社団法人教育演劇研究協会 劇団たんぽぽ

開演情報:8月9日(土)大和川酒蔵 北方風土館13:30〜14:35

カテゴリ:演劇

公演案内

原作/さねとうあきら 潤色/久野由美 演出/坂東富起子 監修/ふじたあさや 
目の見えない少女ゆきは、日照りで苦しむ沢山の命を助けるため、竜神に会いにいく。
弱虫だった鬼んべも、ゆきを助けようと勇気をふるいおこして竜神の山へ。
命が命をつないでいく創作民話。

劇団紹介

「子ども達に夢を」。
1946年、長野県での小百合葉子主催の児童劇団として発足。
1953年、静岡県浜松市に移り、
1955年、山間僻地の子ども達への児童演劇の普及、公演を続けた活動を評価され、
文部省(当時)から公益法人格が許可され、
(社)教育演劇研究協会を設立。北海道から沖縄まで、
主に小・中学校で公演。日本全国での公演は4万回を超えている。

38 安芸楽団コンサート

出演者名:安芸楽団

開演情報:8月9日(土)大和川酒蔵北方風土館 17:30〜18:30

カテゴリ:音楽

公演案内

安芸の国広島から福島へ広島在住のプロの音楽家安芸楽団です。
日本のこころ美しい音楽を和風フュージョンサウンドにのせてお届けいたします。
福島民謡の会津磐梯山 相馬盆歌 ぜひ、おききください。

劇団紹介

篠笛の梶川、ドラマー折田を中心に結成された広島在住のプロの音楽家集団
レパトリーは日本民話、唱歌などと今風にアレンジし、和楽器と、洋楽器をを用いて演奏。
広島から、ふくしまを応援し続けるメッセージを発信しています。

39 FUSHIGIで?不思議な?音楽会

出演者名:sound office 音旅舎

開演情報:8月9日(土)千草幼稚園 16:30〜17:25

カテゴリ:音楽

公演案内

ピアニストのバッハ君は、突然いなくなってしまった「シ」の音を探す旅にでることに。
トイピアノによる"不思議なオト"と・・・、
役者が演じ分ける"不思議なヒト"と・・・、
人形遣いによる"不思議なモノ"と・・・。
トイピアノが誘うファンタジックな〈音楽物語〉です。

劇団紹介

2008年7月に設立。
音楽と芝居、人形劇、語り、美術とのコラボレーションなど、
独自の手法で個性あふれる舞台作品を制作。
"音楽で行く心の旅"をテーマに、今後も自由な発想での作品創りを目指しています。

40 まわるんシアタ- とんだトロップ

出演者名:山の音楽舎

開演情報:8月9日(土)喜多方市立図書館13:30〜14:05

カテゴリ:演劇

公演案内

寒い寒い北の国にトロップという小さな男の子が住んでいました。
トロップは、何でもできる兄さんが羨ましくて仕方がありません。
早く兄さんみたいに何でもできるようになりたいと思っていました・・・。
ゆったりとした語りと素朴なうた、それに<まわるん>の名の通り、
まぁるい円形の台をまわしながらあたたかい人形と一緒にお話がすすんでいきます。
躍動感あふれるおはなしを、じっくりお楽しみ下さい。

劇団紹介

私たちは、『豊かな音楽を丸ごと"体感"できる舞台創りを』をモットーに、98年に活動を始めました。
最初は"純粋に音楽の楽しさ"を伝える〈音楽会〉形式のものでしたが、
徐々に"人間のからだってこんなに面白いんだよ"をも伝える〈音楽劇〉へ、
そしてさらにもう一歩踏み込んで"人間って心もからだも、
本当はこんなに自由なんだよ"を伝える〈ワークショップ〉へと活動の場を広げ、
現在は、《公演活動》と《ワークショップ活動》の両方を軸に活動しています。
連日テレビや新聞で流される悲惨なニュース。
そんな中で生きていくこどもたち、大人たちに、少しでもゆったりできる、
そして少しでも豊かになれる"時"を手渡せたら、と思っています。

41 世界一の口笛ショー♪

出演者名:レッド・ベコーズ

開演情報:8月9日(土)塩川ふるさと会館 18:30〜19:30 8月10日(日)大ホールロビー 10:00〜11:00

カテゴリ:音楽

公演案内

2013年アメリカで行われた口笛世界大会、女性の部で見事優勝を果たした高木満理子!
たかが口笛、されど口笛。
その素晴らしい響きをぜひお聴きください。
地元喜多方在住の細川佳那枝とのユニット『レッド・ベコーズ』で3度目の参加。
今年も驚きの口笛ワールドをお楽しみください♪

劇団紹介

口笛とシンセサイザーのユニット。
県内外で演奏活動を行なっております。
2010年結成。福島県の名産品「赤ベコ」を参考にグループ名を付けました。
福島県文化センター会館40周年記念コンサート、
横浜港開港記念祭、横谷温泉ロビーコンサート、他学校の芸術鑑賞会やイベント等に出演中です。
口笛:高木満理子(中島村)2013年国際口笛大会2013成人女性の部優勝。
シンセサイザー:細川佳那枝(喜多方市)喜多方FMパーソナリティ・作曲家。

42 ファミリーコンサート

出演者名:マリンバ・カンパニー

開演情報:8月9日(土)西会津中学校17:00〜18:00

カテゴリ:音楽

公演案内

ていねいな言葉が大切なように、ていねいな音の響きを子どもたちへ!
福島出身の松本律子さんをお迎えしてマリンバ2名・打楽器1名の生演奏は
元気一杯とゆったりを両方味わうクラシック名曲コンサートです。
しばし音に包まれるひとときをお楽しみください。
真面目にきっちりでもちゃんと楽しく最後はみんな笑って帰れます!
 

劇団紹介

「ていねいな言葉が大切なように、ていねいな音の響きを子どもたちへ」との理念から、
娯楽としてだけではない芸術としての「青少年のための音楽教育プログラム」を年間約2万人に実施。
音楽の解説だけではなく、様々なメッセージを大阪の言葉で伝えます。
聴くだけでなく観ても楽しい舞台づくりを目指しています。
真面目にやるけど、ちゃんと楽しく最後はみんな笑って帰れます!

43 PLE-MIX(プレミックス)のコメディー・シアタ−

出演者名:クラウンファミリー・プレジャーB

開演情報:8月10日(日)喜多方プラザ大ホール 13:30〜14:30

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

舞台にあるのは真っ白な箱、箱、箱。
でっかい帽子の「ロント」にあたふた「とっぽ」、
ひげでマッチョな「チャン」。
彼らのおかしな掛け合いにあれれ?気づくとみんな彼らの"とりこ"だぞ。
会場みんなが笑うとこんなにあたたかい空間になるんだ。
カッコ面白い3人のクラウンスピリットが炸裂するショータイムが。
今始まる!

劇団紹介

1994年結成。
日本では珍しいクラウン(道化師)のみのパフォーマンスチーム。
名古屋のスタジオを拠点に全国で活躍中。
国立モンゴルサーカス出演、国際マイムフェスティバル出演、
WCA(ワールドクラウンアソシエーション)参加や講師として、
また招待公演をするなど海外での活動も多い。
ホスピタルクラウン活動として、病院や被災地の慰問にも力を入れている。

44 歌子さんのコンサート"Bum!Bum!スマイル!"

出演者名:リーフ企画

開演情報:8月10日(日)大ホールロビー 15:30〜16:30

カテゴリ:音楽

公演案内

リズムに乗って体が動けば、自然に笑顔になってくる。
太鼓とBUM BUM ! 歌ってBUM BUM ! みんなで踊ってBUM BUM BUM!!
音色の優しいアコースティックギターや珍しい世界の打楽器に触れながら、子どもた
ちの自信と主体性を育ててゆきたい。
そんな願いを込めて歌子が歌うコンサートプログラムです。

劇団紹介

リーフ企画では「人と人の間にもっと音楽を!」を理念として様々なコンサートを企画•運営しています。
現代において、希薄になりつつある人と人との絆(きずな)を音楽の力で深めていく、
そして、音楽はすばらしいコミュニケーションのツールだと私たちは考えています。

45 たっちゃんの紙芝居ナイトライブ

出演者名:マーガレット一家・紙芝居のたっちゃん

開演情報:8月10日(日)大ホールロビー 18:45〜19:15

カテゴリ:紙芝居

公演案内

チリンチリンとベル鳴らし、自転車こぎこぎやってくる。汗かきたっちゃんの紙芝居は、いつだって全力投球。「少年少女のみなさん!そしてちょっと昔の少年少女のみなさん、こんにちは!紙芝居のおっちゃんのたっちゃんです!」いつものあいさつで始まると、そこに響くのは時をこえても変わらない、みんなのステキな笑い声。

そんなたっちゃんが夜の交流会前をナイトライブではじけてくれます!
乞うご期待!!

劇団紹介

劇団うりんこ出身。優れたコミュニーケーションツールである紙芝居の魅力にとりつかれ、紙芝居師の道へ。
2007年、画家、脚本家など様々なジャンルのプロとともに「マーガレット一家」を設立。
「家族•仲間•そして世界中を笑顔にする♪」という野望に向かって、仲間とともに走り続けている。
名古屋音楽大学総合科目講師。

46 ルロット・オーケストラ オーケストラの博物館

出演者名:ルロット・オーケストラ

開演情報:8月10日(日)小ホール 11:30〜12:30

カテゴリ:音楽

公演案内

「クラシックの堅苦しさを打ち壊す」ことをテーマに、
7名の演奏者が織り成す「クラシックはじめの一歩」体験コンサートです。
まだ楽器とも言えないような原始的な物や、和洋中様々な民族楽器たちも登場します。
また、フライパンのような身近にある「こんなもの!?」が楽器に変身し、
オーケストラと共演します。
お客様にもフライパンで共演していただくコーナーがあります。

劇団紹介

ルロットとはフランス語で「屋台」を意味します。
まるで「屋台」のようにさまざまな場所に出向き、
舞台を飛び出してお客様と一緒に笑顔で音楽を創り出す、類稀なるオーケストラ団体です。
編成は、ピアノを含む小編成(5~7名)のサロンオーケストラというスタイルをとっています。
また子供達やお客様と身近にふれあうことのできるワークショップにも大変力を注いでおり、
人が作るさまざまな「温もり」を伝えています。

47 『アキダスライブ』

出演者名:アキダス

開演情報:8月10日(日)小ホール 18:30〜19:30

カテゴリ:音楽

公演案内

「聞き手の日常に寄り添える音楽」をモットーに活動している、
沖縄出身の2人組シンガーソングライターユニット「アキダス」。
2013年には東京で500人以上を集めワンマンライブを成功させ、益々活動の幅を広げています。
喜多方発21世紀シアターには2度目の登場。
昨年より少し成長した歌声を是非お楽しみ下さい。

劇団紹介

「沖縄から全国へ歩き出す」という言葉を元に命名された2人組シンガーソングライターユニット。
ギターとピアノ中心のサウンドで心地よいハーモニーも特徴。
聞き手の日常に寄り添える音楽を作ることを信条としてライブを中心に活動中。
NHK沖縄放送局のニュース番組のテーマ曲など、メディアでも活躍する注目のユニット。

48 ざんさんのおはなし劇場

出演者名:アフタフ・バーバン

開演情報:8月10日(日)和室 11:30〜12:25

カテゴリ:演劇

公演案内

ざんさんが、からだままごと語りだす!
おかしくてゆかいで、子どもたちも思わず表現したくなる、
素敵なむかしばなしの世界をご覧あれ!
さて、今日はどんなおはなしがとび出すか。

【 公演時間が変更になりました 】
【17:00〜18:00→11:30〜12:00】

劇団紹介

アフタフ・バーバンは、広く子どもから大人に対して、
あそび、表現活動を通じて、共にあそび合い、関わり合う中で、
一人一人が自分らしく表現することをことを目指し、
豊かなあそび環境および豊かな地域社会をつくり出すことを目的としています。

49 ぼくのペットはグチャグチャペット

出演者名:CAN青芸

開演情報:8月10日(日)第一会議室 10:00〜10:45

カテゴリ:演劇

公演案内

― ぼくのそばにはいつも君 ―
ある日、 公園のかたすみで、ふたりの子どもが出会います。
あそびたいけど、しらんぷり。かかわりたいけど、かかわれない。なんとなく微妙な関係。
すると、ひとりがペット自慢をはじめます。次々とペットをつれてきても、なんかへんなペットたち。
さぁ、ふたりはどうなるの?・・・そして、おかしなペットたちは?
つげくわえとCAN青芸がおくる。
おもしろくって、遊び心いっぱいの物語。

劇団紹介

― ちいさな劇場 おおきな感動 ―
子どもにとって、すぐれた演劇との出会いは「心を動かし、困難を克服し、幸せに生きる力を必ず与えてくれるもの」であると信じております。
その為にも、創る側と観る側の「おとな」が連携して、最良の条件を整えることが大切だと思います。
そのすばらしい出会いの為にCAN青芸が目指すものは、
作品の想像性と小会場にこだわった環境づくりです。

50 ブレーメンの音楽隊

出演者名:ほんわかシアター

開演情報:8月10日(日)第一会議室 15:30〜16:20  8月11日(月)小ホール 16:30〜17:20

カテゴリ:人形劇

公演案内

グリム童話でおなじみの「ブレーメンの音楽隊」ほんわか音楽隊の3人が、
ミュージカルさながらの生演奏とコーラス、
人形劇ならではの、大胆な発想と巧みな人形遣いで必ず!大満足させます!!
いざ!ブレーメン!!みんなで観ようブレーメン!!

劇団紹介

2004年から名古屋を拠点に活動している女性2人の劇団です。
お父さん、お母さんが、心に余裕があれば、きっと子どもはゆったりできる。
子どもが笑顔になれば、きっとお父さん、お母さんも笑顔になれる。
そんなほんわかした親子で楽しめる人形劇をお届けします。
今年は10年目、ほんわかシアタ−プラスワンが新作「ブレーメンの音楽隊」に懸けます!!

51 ベッカンコおに

出演者名:劇団なんじゃもんじゃ

開演情報:8月10日(日)第二会議室 13:30〜14:40

カテゴリ:演劇

公演案内

笛吹峠にべっかんこ顔をからかわれていた鬼がすんでいた。
里には目が見えなくていじめられていた、ゆきという娘が住んでいた。
二人は一緒に暮らすようになった。
ゆきは幸せになればなるほど鬼のべっかんこ顔が見たくなった。
「鬼の顔は恐いがそれでも見たいか?」そう鬼が聞いたが、ゆきは「見たい!」と言った。

劇団紹介

お芝居との出会いはたった1時間ほどですが、私たちに忘れられない贈り物をしてくれます。
ケラケラ最後まで笑い続けてくれた子。
舞台のお菓子が食べたいと泣き続けた子。
役者の失敗を大声で教えてくれた子。
お別れにそっと手を握ってくれたその手の温もり。
これからも新しい出会いを求めお芝居を演じ続けたいと願っています。

52 ヘルシー松田のパントマイムソロライブ

出演者名:おおまる企画

開演情報:8月10日(日)第二会議室 18:30〜19:30  8月11日(月)大和川酒蔵 15:00〜16:00

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

あそび心とイマジネーションがあふれるステージはこどもからお年寄りまで楽しめます!!
笑いとペーソスで人生を謳うパントマイミスト・ヘルシー松田のソロライブは、
あそび心とイマジネーションがいっぱい。
そんなあそび心があふれるヘルシー松田のパントマイムは、
みんな笑顔になっちゃうと全国で大好評!!

劇団紹介

1994年創立。
小さな舞台空間における可能性と面白さを追求。
現在「爆笑舞台ほのぼのおじさんズ」「ヘルシー松田のコミックマイム劇場」
「マサヒロ水野  あそびの達人」(以上全年代向け)、
「おはなし舞台わくわくパズル」(幼児小学生親子向け)の4本で全国展開。
どの作品もあそび心あふれるほのぼのとした作品と好評を博している。

53 ハナ☆ジョス「おいしそうなビモ」影芝居とガムラン音楽

出演者名:想造舎

開演情報:8月10日(日)視聴覚室 17:00〜18:00

カテゴリ:芸能

公演案内

インドネシアの澄んだ心地よい青銅の打楽器「ガムラン」演奏と幻想的な「影絵芝居」を上演。
幼いしじみが一人旅するオリジナル短編「しじみのさぶちゃん」。
また「おいしそうなビモ」は、村人を助けるために英雄ビモが鬼と戦う迫力の物語。
めずらしい馬型の人形の踊りや、ジャワの民話もあります。
ジャワ人の影絵師が日本語で上演します。

劇団紹介

1996年設立。
「驚きと感動をそして元気の出る舞台」をテーマに、幼児から高校生向けの舞台作品を制作。
学校やおやこ劇場でパントマイム、民族音楽、邦楽コンサート、英語落語。
ジャグリングやクラウンショーを上演。
これまで「子ども演劇祭in岸和田」「演劇フェスティバルin八尾」
「舞台芸術・芸能見本市大阪」「朝倉市国際子ども芸術フェスティバル」等参加。

54 はだかの王さま

出演者名:はぐはぐ☆カンパニー

開演情報:8月10日(日)第三練習室 10:00〜11:00

カテゴリ:人形劇

公演案内

●ご存知アンデルセン童話「はだかの王さま」です。
新たに歌姫を迎えてリニューアル♪美しい歌声♪は癒し効果バツグンですよ。
楽しいコミカル人形オペレッタをお見逃しなく!
●海のお友だちがいっぱい出てくる同時上演は、0歳から楽しめる、
言葉を使わず音楽を聞きながら見る、赤ちゃんの夢物語「うみがめちゃん」です。

劇団紹介

人形劇を見終わった大勢の子供たちが両手をいっぱいに広げて走ってきて皆でハグして(抱きしめて)くれた。『ありがとう』でした。
小さな手のひらが輝く星に見えた時『はぐはぐ☆カンパニー』は生まれました。
子ども達がくれた感動が劇団名。好奇心と遊び心を大切に基本は冒険、
世界の名作と、とっておきのオリジナルです。

55 マリンバ・カンパニーmini

出演者名:マリンバ・カンパニー

開演情報:8月10日(日)第三練習室 15:30〜16:20

カテゴリ:音楽

公演案内

マリンバ1名と打楽器1名のクラシックコンサートです。
うきうきワクワクから静かで奥行きのある演奏まで、バラエティーにとんだ
あっという間の50分は関西弁トークで笑いもあり!
楽器の説明や音楽の楽しみ方、はては格言?までとってもためになります。
美しい響きにつつまれて身も心も癒されて!

劇団紹介

「ていねいな言葉が大切なように、ていねいな音の響きを子どもたちへ」との理念から、
娯楽としてだけではない芸術としての「青少年のための音楽教育プログラム」を年間約2万人に実施。
音楽の解説だけではなく、様々なメッセージを大阪の言葉で伝えます。
聴くだけでなく観ても楽しい舞台づくりを目指しています。
真面目にやるけど、ちゃんと楽しく最後はみんな笑って帰れます!

56 カメジローおつかいにいく

出演者名:劇団そらのゆめ

開演情報:8月10日(日)蔵の里イベント藏 10:00〜10:45

カテゴリ:人形劇

公演案内

ちびっこカメジローは、お母さんからおつかいを頼まれました。
カメジローの初めての冒険です。友達のタコ八くんはびっくり。
イソギンチャクのおばさんや小魚くん、
詩人のワカメおじさんと出会いながら、深い海に迷い込んだカメジロー。
そこにあらわれたのは!?
カメジローは無事におつかい出来るかな?

劇団紹介

「劇団そらのゆめ」子どもたちが心も身体も健やかに育つ、平和な社会を願い、創立した専門劇団。
「常に現代を的確に捉えながら、演劇表現という手法を用いて、
社会のあらゆる人が豊かに生きる力を育むことに貢献する。
夢や理想を描き、語り合えることを大切にしたい」をモットーにしています。

57 うつくしいニッポンのおはなし『こぶとりじいさん』『手袋を買いに』

出演者名:俳優館

開演情報:8月10日(日)蔵の里イベント蔵 17:00〜18:00

カテゴリ:演劇

公演案内

うつくしいニッポンのおはなしを芝居と語りと歌と生演奏で演じます。 
むかしばなし『こぶとりじいさん』は、
ある日、ほほにこぶのあるおじいさんが、森の中であまやどりをしていると、
何と、鬼たちの宴会に出会ってしまいました。
踊りの好きなおじいさんは、こわさも忘れ鬼たちといっしょにたのしくあそんだお話。
もう一つは新美南吉の童話『手袋を買いに』です。
寒い雪の日、こぎつねにてぶくろ買ってやろうと町に向かったきつねのおやこのハラハラ、
ドキドキの心の温まるおはなしをお楽しみください。

劇団紹介

俳優館は1986年2月に設立されました。
子どもから大人まで幅広い年齢層の人々を対象にファミリー向けミュージカル企画、
子ども劇場・おやこ劇場作品、学校公演作品、
日本と世界の古典・名作戯曲、オリジナル作品を上演しています。
特徴としては音楽劇・ミュージカルの分野で演劇スタイルの幅を広げ、演劇文化の発展に寄与しています。

58 マーガレット一家・紙芝居のたっちゃん

出演者名:たっちゃんの紙芝居ライブ

開演情報:8月10日(日) 河京 11:45〜12:45 FMきたかた 15:30〜16:30 8月11日(月) 喜多方BAL 13:30〜14:30

カテゴリ:紙芝居

公演案内

チリンチリンとベル鳴らし、自転車こぎこぎやってくる。汗かきたっちゃんの紙芝居は、いつだって全力投球。「少年少女のみなさん!そしてちょっと昔の少年少女のみなさん、こんにちは!紙芝居のおっちゃんのたっちゃんです!」いつものあいさつで始まると、そこに響くのは時をこえても変わらない、みんなのステキな笑い声。

劇団紹介

劇団うりんこ出身。優れたコミュニケーションツールである紙芝居の魅力にとりつかれ、紙芝居師の道へ。2007年、画家・脚本家など様々なジャンルのプロとともに「マーガレット一家」を設立。「家族、仲間、そして世界中を笑顔にする♪」という野望に向かって、仲間とともに走り続けている。名古屋音楽大学総合科目講師。

59 震災後の演劇を考える児童・青少年演劇「空の村号」

出演者名:アート企画 陽だまり

開演情報:8月10日(日)大和川酒蔵北方風土館 11:30〜12:45

カテゴリ:舞台劇

公演案内

空は明るくひょうきんな5年生。
酪農家の長男なのに、牛の世話は「いまいち」で特に大きな夢もない。
原発事故後、変わっていく村、そして家族。
だけど空は、どこかに世界征服をたくらむ悪の組織があって、それをやっつけてしまえば平和が戻ってくると信じたかったのだ・・・・・
3.11、そのとき何があったのか、そして今は・・・・・
飾りのない舞台で、ドラマ・リーディングという表現によって、観る人のこころに届けます。東北に、福島に、寄り添い続けることを・・・・・

劇団紹介

児演協製作の『空の村号』に出演した高坂諭が、
この作品をドラマ・リーディングという表現にこだわり、多くの子どもたちへ、
被災した人々へ心を寄せ続けていきたいと願うその熱い思いを実現するため2013年に設立。
実質的な活動は始まったばかりですが、子どもの健やかな成長を願い、
元気な心と体や優しい気持ちを育む作品、
社会の今を考える作品をつくり、届けることを目指しています。

60 河野康弘ジャズライブ

出演者名:地球ハーモニー

開演情報:8月10日(日)大和川酒蔵北方風土館 17:00〜18:10

カテゴリ:音楽

公演案内

河野康弘率いるジャズバンド
今年は3人で聞かせてくれます。
じっくりジャズの世界にひたってください。

劇団紹介

音楽を通じての自然保護、世界平和の活動をしています。
○自然保護 山の木でできたピアノのリリース。
 国内外の福祉施設などへ不要ピアノをリニューアルして届けています。
 国内164台、海外10ヶ国113台、合計277台(2013年12月現在)
○世界の平和を願って Earth Harmony concert を開催。

61 紙のおとぎばなし

出演者名:アートインAsibina

開演情報:8月10日(日)千草幼稚園 11:30〜12:30

カテゴリ:演劇

公演案内

主人公は 昔話の 「一寸法師」と  「紙」たちです
3人の俳優たちが 「折って」「破って」「丸めて」遊ぶうち
紙の「一寸法師」が 動きだし 山を超え 海を越えて 
西洋の おとぎ話の世界に飛び出して 大~活躍 !
「大きくなりた~い!」 たったひとつの 夢を胸に・・・! 

劇団紹介

アートインAsibinaは、芸術による社会貢献を目指すNPO法人として2004年に設立。
児童青少年の為の舞台芸術作品の創造と上演を柱に、
学校・地域での芸術体験プログラム開発と実践、乳幼児のための演劇の創作上演活動、
また国際共同制作による創作・ワークショップ・上演等国際交流事業に取り組んでいます。 

62 おはやし劇場 だだすこだんだん

出演者名:ただじゅん企画

開演情報:8月10日(日)三十八間蔵 13:30〜14:30

カテゴリ:舞台劇

公演案内

和太鼓、和楽器をつかった、ただじゅんの一人舞台、むかしばなし劇場です。
獅子舞や祝福芸など、おめでたい芸能の数々が厄よけ厄払い、こどもたちの幸せを願います。
はやしはやされ、お客様と一緒につくるお祭り舞台です。
会場条件、観客対象、時間などにあわせてのプログラム変更も可能です。

劇団紹介

ただじゅん、こと、多田純也が2003年4月活動を始める。
一人での上演、客演、つるかめ大吉一座、とっぴんぱらりん座などの上演活動と、
子どものあそびと表現の活動を続ける。
作品「おはやし劇場だだすこだんだん」「まめっちょ劇場ぴ~ぴ~どうどう」
「こどもの四季ざしきぼっこ」など。

63 "ずっこけ狂言ばなし すってんオヒャヒャーおきゃ〜がり"

出演者名:民族芸能アンサンブル 若駒

開演情報:8月10日(日)厚生会館 15:30〜16:30

カテゴリ:舞台劇

公演案内

ずっこけ狂言シリーズ第四弾の登場です。
円形舞台を取り囲んで観る、それだけでわくわくする空間の中で、
今回も個性的なキャラクターが登場し、皆さんをおおらかな笑いの世界へとお連れ致します。
さてどんなお話なのか、あのたぬきの親子の登場はあるのか。
乞うご期待!2014年の新作です。

劇団紹介

1969年大阪市で結成。
平和と社会の進歩を志向し、子ども達に健康で明るく、
大人が胸を張って届けることの出来る舞台芸術の創造を目指し、
日本の伝統芸能と民族芸能に学び、新しい作品の創作活動と、教室活動を行っている。

64 モグちゃんそらをとぶ

出演者名:げきだんはてな

開演情報:8月10日(日)喜多方市立図書館 13:30〜14:30 8月11日(月)第二会議室 13:00〜14:00

カテゴリ:人形劇

公演案内

「なんと新作ですよー。
もぐらのモグちゃんは発明家。
地下の実験室でいろんな研究に取り組んでいます。
それをねらういたちのプー助。いたちはもぐらやネズミが大好物。
おなら攻撃で何回かモグちゃんを追いつめています。
はたしてモグちゃんはプー助から逃れられるのか?
そしてどうやって空を飛ぶのか?
おなじみチョロ君も出てきます。お楽しみに!」

劇団紹介

1989年に神奈川県藤野町にて創立、今年で25周年になります。
日本各地のフェスティバルに出演したり、また地元藤野町の芸術イベントに深くかかわり、
子どもたちのいるところなら、どこへでも上演活動を続けています。
教育としてのお芝居でなく純粋娯楽として、
子どもたちの「遊力」を引きだす作品づくりをめざしています。

65 がおちゃんメイちゃん

出演者名:人形劇 じゅごん

開演情報:8月10日(日)東町蔵座敷 「会陽館」11:30〜12:20 13:30〜14:20

カテゴリ:人形劇

公演案内

ひつじの女の子はメイ
おおかみ坊やは、がおという名まえでした。
メイ:わたしには大好きな友だちがある
   がおちゃん がおちゃん
   わたしの 友だち
がお:メイちゃん メイちゃん
   ぼくの友だち
   メイちゃん メイちゃん
   ぼくの友だち
じゅごんの人形劇は人形達が生きる喜びと哀しみを味わい深く演じます。
このお話をみると、きっとあなたも友だちに会いたくなります。

劇団紹介

伊豆の"人形劇じゅごん"は、お母さん劇団の一員として出発。
「さねとうあきら」氏の名作『おこんじょうるり』と出会い
故・丹下進氏の演出を得てプロ劇団に成長した一人劇団です。
おとな作品にとどまらず、子ども作品も意欲的に取り組んでいます。
さぁ、じゅごんの舞台の内にある別世界へ来てください。

66 人形劇団あっけらかん♪

出演者名:しょうぼうじどうしゃじぷた

開演情報:8月10日(日)熱塩加納夢の森13:30〜14:30 8月11日(月)大和川酒造北方風土間11:30〜12:30

カテゴリ:人形劇

公演案内

みなさんご存知の名作絵本「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の人形劇が、
また喜多方にやってきます!
少しずつ進化しながら上演を続けている
「あっけらかん♪」のじぷたを家族皆さんで応援しに来てください!  

劇団紹介

つらいときには「あっけらかん♪」
やなことあったら「あっけらかん♪」こんな世の中だからこそ、
明るく×愉快に×ほがらかに=「あっけらかぁん♪」とまいりまいしょう!

67 むずむずうずうずコンサート

出演者名:劇団鳥獣戯画

開演情報:8月10日(日)高郷公民館 10:30〜11:20

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

「むずむずうずうずコンサート」は「ひらけ!ポンキッキ」や
「おかあさんといっしょ」で振付・作詞していた「ちねんさん」と
ポンキッキの6代目おねえさんだった「ありこさん」が長年、子ども達と創ってきた参加型のコンサートです。
大人だって楽しいテンポの長い歌・ダンス・ミニお芝居・楽器演奏のコンサートに
家族で楽しんでください。

劇団紹介

長編人気漫画「ガラスの仮面」の主人公・北島マヤを支える仲間達「劇団一角獣」。
そのモデルとなったのが「劇団鳥獣戯画」です。
激しい身体訓練とパワフルでアイデア豊かな劇団として描かれています。
主催の知念正文はCX「ひらけ!ポンキッキ」NHK「おかあさんといっしょ」
コンサートの作・演出・作詞などで子ども達のわくわくを育んできました。
地元の埼玉県入間市周辺では、
子どもミュージカル劇団プロヂュースや市民ミュージカルの指導等で劇団全員で地域貢献。
また、池袋での跳び跳びロングラン「三人でシェイクスピア」は12年目に突入、
日本では難しい小劇場のロングランを果敢に続けています。
愛と勇気と元気がいっぱいの鳥獣戯画です。

68 太鼓ライブ「風の時間」

出演者名:太鼓と芝居のたまっ子座

開演情報:8月11日(月)大ホール 13:00〜14:15

カテゴリ:演劇

公演案内

風に国境はありません。
様々ないのちが生き合うこの星で、過去から未来へ、私たち一人一人の生きる道を、
自然と共に生きてきた人々の営みや、太鼓の響きの中に、感じ合い、考え合いたい。
「風のうた」「あそびの太鼓」「土太鼓」「カエルびっくり」等々…
小学生から中高生、大人の方々まで、21世紀シアターに向けた特別ライブです。
ユーモアいっぱいのお芝居も大好評! この機会をお見逃しなく!!

劇団紹介

太鼓と芝居のたまっ子座は、魂を揺さぶり力の湧いてくる太鼓や芝居創りを目指し、
1985年創立。国内はもとよりヨーロッパ、北米、アジア等海外でも高い評価を頂い
ています。人間が人間らしく生き合うことを願い、生き物たちの命をもらって生まれ
た楽器の素朴で力強い響きに耳と心を傾けながら、子どもからお年寄りまでみんなで
楽しめる、ドラマチックな舞台創りを続けています。

69 くりくり和風手箱

出演者名:くりくりワールド

開演情報:8月11日(月)大ホールロビー 10:00〜10:50

カテゴリ:芸能

公演案内

江戸開府とともに江戸に上った熱田派獅子神楽の獅子舞に、
仁羽(にんば)などを盛り込みステージ用に楽しくアレンジした「寿夫婦獅子舞」。
軽快な口上とともに演ずる「玉すだれ」。
日本伝統奇術・和妻(わづま)など、解説を盛り込みながら構成しました。
楽しんで日本古来の風情をたっぷりと感じていただければ幸いです。

劇団紹介

東海地方を中心に、日本各地から海外まで様々な場所で活動中。
獅子舞、玉すだれ、伝統奇術和妻(わづま)をはじめとする和風パフォーマンス以外にも、
バルーンや歌、マジックを盛り込んだ季節限定ショーや、
「野菜だーいすき!」「アモルと魔法のクレヨン」など洋風パフォーマンスも行っております。

70 「山本さとし Live in 喜多方~Jazz Piano河野康弘さんを迎えて~」

出演者名:山本さとしオフィス

開演情報:8月11日(月)大ホールロビー 15:00〜16:10

カテゴリ:音楽

公演案内

地元喜多方出身のシンガーソングライターです。
現在は東京に住み拠点にして音楽活動を続けています。
昨年に引き続き二度目のステージとなります。
3.11の後、自分の中で歌のありようが変わってきました。
どの歌も贈り先が福島を経由しているようです。
当日は喜多方の夏の風に吹かれて、ギターの弾き語りをします。
また今回はジャズピアニストの河野康弘さんとの素敵なジョイントもあります。
そのステージから歌の熱い風が吹いたらステキだと思います。
河野さんはピアノがあればどこにでも出向いて開くコンサートで、みんなに音楽と笑いを届けています。
癒されてくださいね。

劇団紹介

シンガー&ソングライター福島県喜多方市に生まれ。
日本社会事業大学社会福祉学部卒。9歳でギターを持ち13歳よりオリジナルを書く。
アコースティック・ギターを洪栄龍氏、ヴォ−カルを山下美音子氏に師事。代表曲「ヒロシマの有る国で」「まつり」「ぼくの卒業式」「虹をみるために」、「もうひとりの自分」「君のそばで」など。
歌はソーシャル・ワークの経験から目線の低いフォーキーなものが多い。
弾き語りで全国に歌を手渡している。折々にアルバムを発表。
また、歌の旅ではピート・シーガー氏の自伝を共訳し、ニューヨークで指南を受ける。エッセイを書き、3.11東日本大震災以降毎月福島に帰り、喜多方シティエフエムにてパーソナリティーを続けた。
原発事故後の行く末を案じ、ふる里への思いを「この道の向こうには」等の作品にしている。
現在も弾き語りで各地を回り、次のアルバムの曲作りとリハーサル中。
日本音楽著作権協会会員。東京都練馬区在住。

71 バーバラとイーガルのムーランルージュ劇場

出演者名:バーバラ村田、イーガル

開演情報:8月11日(月)小ホール 11:30〜12:30

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

マイム×ダンス×人形劇に鍵盤の音色が変わり織り成すフェアリーティル。
旅芸人のトランクの中からあふれ出す、可笑しな話、不思議な話、
時にちょっぴり怖くて切ない色とりどりの奇妙な世界。
世界各地を旅したバーバラ村田の作品たちを、
現代音楽作曲家・武藤イーガル健城のオリジナル楽曲と共にお届けするキュートでゴシックな音楽絵巻です。

劇団紹介

幼少よりダンスを学び、大学時代にマイムに出会う、
卒業後はイギリスにてフィジカルシアタ−とマイムを学び、舞台、大道芸の世界へ。
マイムにダンスや演劇、人形劇を取り入れた独自のドラマチックな作品で国内外のフェスティバル、
TV番組、CM、音楽PV等で活躍。
国際交流基金の助成を受けて欧州大道ツアーを敢行(2010年)以降は海外フェスティバルも多数出演。

イーガル
http://takekiygalmuto.com/

72 チカパンの大道芸!!

出演者名:パントマイムプラネット

開演情報:8月11日(月)小ホールロビー 14:30〜15:00

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

チカパンの元気で陽気なパントマイムショー!
おなじみのネタ?新しいネタ?何が飛び出すかわからない。
お腹の中のあかちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃん、
笑顔になりたい人は寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
お客さんも巻き込んで、抱腹絶倒の30分。

劇団紹介

パントマイムプラネットは人の心という宇宙を遊び漂う惑星。

年代、目的、環境に合ったユーモアと優しさあふれるパントマイムのプログラムをお届けしています。
主宰のチカパンは女性のパントマイムアーティストです。

時に言葉やモノを使う独自のマイムスタイルで
小さなひとからお年寄りまで誰をも笑顔にします

73 『いしぐろ絵本』『てぶくろをかいに』

出演者名:はぐはぐ☆カンパニー

開演情報:8月11日(月)第一会議室 10:00〜11:00

カテゴリ:人形劇

公演案内

●でっか~い!いしぐろ絵本「だいすき」雪ダルマが友情のために立ち上がる。
めざせ砂漠の国?雪ダルマの運命は!
●うごくんですシアター「てぶくろをかいに」ゆったりほっこり、美しい背景の絵は優しくてあったかい。
子ギツネ初めてのおつかい物語。
かわいい人形劇です
●ウキウキドキドキして、ユッタリジンワリしましょ。

劇団紹介

人形劇を見終わった大勢の子供たちが両手をいっぱいに広げて走ってきて皆でハグして(抱きしめて)くれた。『ありがとう』でした。
小さな手のひらが輝く星に見えた時『はぐはぐ☆カンパニー』は生まれました。
子ども達がくれた感動が劇団名。
好奇心と遊び心を大切に基本は冒険、世界の名作と、とっておきのオリジナルです。

74 不思議ってステキ!!

出演者名:OHオフィス

開演情報:8月11日(月)第一会議室 15:00〜16:00

カテゴリ:パフォーマンス

公演案内

出会った瞬間から何かがはじまる!
次々飛び出すふしぎ! フシギ! 不思議!
音楽にピッタリ合ったサイレント・マジックとユーモアを交えたおしゃべりマジック!
初演以来10万人以上の観客を動員し、全国各地で好評を得てきた作品です。
今を生き抜くこどもたちへ熱いメッセージを贈ります。

劇団紹介

全国のこどもたちと、北海道を拠点に活動するパフォーマーとの出会いを作るために設立。
驚きと楽しさ、そして喜びと感動を親子で共有できる作品作りを心がけています。
心に残る作品を、北海道からお届けいたします。

75 ちょっとぼうけん

出演者名:パントマイムプラネット

開演情報:8月11日(月)第二会議室 10:00〜10:45

カテゴリ:エンターテイメント

公演案内

パントマイムとアコーディオンの生演奏。
おもちゃ箱の人形チカパンが会場のみんなと海までちょっとぼうけんに出かけます。
道具は青いキューブがたくさん。並べて積んだら、何になるかな?
バルーンの動物にであったり、お花畑でうたったり、ねむたくなったらねむったり…。
そして海でであうのは?
やさしくて心がポカポカする時間の中であそんでください。

劇団紹介

パントマイムプラネットは人の心という宇宙を遊び漂う惑星。

年代、目的、環境に合ったユーモアと優しさあふれるパントマイムのプログラムをお届けしています。
主宰のチカパンは女性のパントマイムアーティストです。

時に言葉やモノを使う独自のマイムスタイルで
小さなひとからお年寄りまで誰をも笑顔にします。

76 ハリネズミと雪の花

出演者名:人形劇団 ひぽぽたあむ

開演情報:8月11日(月)視聴覚室 11:30〜12:30

カテゴリ:人形劇

公演案内

明日は新年のお祝いの日。
でもくまくんは高熱を出して寝込んでしまいます。
病気を治すことができるのは「たのし草の花」だけだと聞き、親友のハリネズミは、森へ飛び出していきます。そして途中でであった「はこやなぎ」「トネリコ」「松」の助けによって、冷たい泉のそこに花をみつけます。何度もとびこみ花を採ろうとするハリネズミは次第に凍っていきます。
凍りついたハリネズミはくまの病気を治すことができるのでしょうか。
お話も美術もシンプルで美しい物語人形劇です。

劇団紹介

ひぽぽたあむの人形劇は
子どもにとってのおやつのようなものです
主食ではないけれど大切な栄養源
生活の愉しみ 元気のもとです
おやつはおとなにとっても必要です
明日の活力のために
ひぽぽたあむの人形劇を
どうぞご用命ください!

77 「あそぼ!手回しオルガンといっしょ」「へそどろぼう」

出演者名:人形劇団 えりっこ

開演情報:8月11日(月)視聴覚室 15:00〜15:53

カテゴリ:人形劇

公演案内

今年は2作品です。まずは、くすのき燕 氏の作・演出による。
「あそぼ! 手回しオルガンといっしょ!」 北海道の木だけで作られた
手回しオルガンの音色にのせてお届けします。
「ひとりだと、遊んでも、つまらない。
ふたりなら、うれしい、楽しい。」
そして、「へそどろぼう」 ガラガラ ドカーンと
空から落ちてきたカミナリの子どもが巻き起こす愉快なお話です。

劇団紹介

えりっこは、2人だけの北海道の人形劇団です。
札幌を拠点に地域に根ざした活動をして22年になります。
より多くの出会いと創造の刺激を求めて各地のフェスに参加し活動を全国に拡げています。
いつでも、どこでもほいさっさ!
こころおどる人形劇を皆さんにお届け致します。

78 かさじぞう

出演者名:人形劇団クスクス

開演情報:8月11日(月)第三練習室 13:00〜13:45

カテゴリ:人形劇

公演案内

むかし、明日は正月という雪の日に、爺さまは笠を売りに町へ行った。
しかし笠はちっとも売れない。仕方なく帰る途中で、雪に埋もれた地蔵をみつけた。
爺さまは笠をかぶせてやると、手を合わせた。
その夜のこと、どこからかこんな歌が聴こえてきた。
爺さまの家はどこかな 笠売りの爺さま
餅こ持ってきたぞ 笠をかぶった地蔵
北国の冬を情感豊かに描きました。美しくも、静かな雪の景色です。

劇団紹介

「クスクス」は、平成19年4月に東北・秋田に生まれたプロの人形劇団です。
秋田県を中心に、山形県、東京都内の保育園や幼稚園などで公演を重ねてきました。
土地に根ざし、「クスクス」という小さな喜びを大切にして、
日常の中に新しい喜びを見つけ出す人形劇を届けたいと思います。
地元の皆さんと共に、息の長い活動を続けてゆきます。

79 第11回こままわし大会in喜多方

出演者名:日本こままわし普及協会 

開演情報:8月11日(月)広場 11:00〜16:00

カテゴリ:芸能

公演案内

喜多方では11回目のこままわし大会です。
こま・べーごま・中国ごまの体験コーナーを開催。
こまの名人に教えてもらい、こままわしに挑戦しよう。
まわせるようになったら記録や技に挑戦!日本こままわし普及協会の認定証も発行します。
今回は昨年のこま技選手権のチャンピオンも参加します。

劇団紹介

日本こままわし普及協会は、全国各地でこままわし大会を開催しております。
こままわし(投げごま・べーごま・中国ごま)の普及を目的とし、
こままわしが今まで以上に盛んになるよう活動しています。
去年は大会参加費をすべて東日本大震災への支援金として、
赤十字に寄付させていただきました。がんばろう東北!

80 とっぴんぱらりん座

出演者名:ただじゅん企画

開演情報:8月11日(月)蔵の里イベント藏 10:00〜11:00

カテゴリ:演劇

公演案内

おはなしおもちゃ箱のけんけんくじら、布紙芝居なにぬの屋の渋沢やこ、
おはやし劇場ただじゅん、でこぼこどんどこ3人組による、
日本の世界のお話がオモシロ楽器にのって、どんどん出てくるあそびごころいっぱいのステージです。
最後はこどもたちの幸せを願い、厄よけの獅子舞を踊ります。
会場条件、観客対象、時間などにあわせてのプログラム変更も可能です。

劇団紹介

「ただじゅん」こと多田純也が歌舞伎、児童劇団活動を経て独立し、2004年から活動をはじめる。
子どもを対象とした1人舞台の上演と表現あそびワークショップ等を展開する。
保育園~小中学校、高齢者、障がい者施設など活動の中は広く、いつでもどこでもおたずねいたします。

81 だるまちゃんとてんぐちゃん/ころがる とんだ おちた

出演者名:人形劇団とんと

開演情報:8月11日(月)FMきたかた 11:30〜12:30

カテゴリ:人形劇

公演案内

人形劇団とんとのある福井県越前市出身の
偉大な絵本作家かこさとしさんの「だるまちゃとてんぐちゃん」(福音館書店刊)を人形劇にしました。
コロコロころがるだるまちゃんがくりひろげるファンタジーワールド。
そして不思議なパフォーマンス「ころがるとんだおちた」
とんとのファンタジーの世界にどうぞおいでください。

劇団紹介

人形劇団とんとは、北陸・福井で活動をはじめて25年。
地域の人々ともに育ってきました。
急がず、焦らず、じっくりと人形創作をやってきました。
おかげさまで2人合わせて107才。そろそろ体力の限界。
でも子どもたちが待っているのでムチ打ちガンバっています。
あと20年はやるぞ!

82 肩掛け人形芝居「さんまいのおふだ」

出演者名:人形芝居燕屋

開演情報:8月11日(月)FMきたかた 15:00〜16:00

カテゴリ:人形劇

公演案内

日本の民話を元にした楽しい人形劇。
室町時代からおこなわれていたスタイルでの小さな舞台の大きな空間を味わってみてください。
伴演は、とぼけた鳥のカンクローくんとの腹話術「ハロー!カンクロー」です。

劇団紹介

信州、松本を拠点に、ひとり人形芝居の上演をしています。
屋外などを含め、様々な場所で上演をしています。
他劇団の演出やワークショップも行なっています。

83 忍者参上!

出演者名:アフタフ・バーバン

開演情報:8月11日(月)信愛幼稚園 10:00〜11:15

カテゴリ:ワークショップ

公演案内

忍者になって走ってみようやりたいことが見えてくる。
忍者になってかくれてみようありのままの声がきこえてくる。
あいことばは、おそれないこと。
あいことばは、あきらめないこと。
やれる力は なれる力は 変える力は己の中にある。
変わる力は 己の中にある。
さぁ、子どもも大人も、みんなで忍者に!!

劇団紹介

アフタフ・バーバンは、広く子どもから大人に対して、
あそび、表現活動を通じて、共にあそび合い、関わり合う中で、
一人一人が自分らしく表現することをことを目指し、
豊かなあそび環境および豊かな地域社会をつくり出すことを目的としています。
そのために、子どもと共に創り合う参加型の公演をアフタフ・バーバン独自のスタイルとして劇空間を創ります。

84 リピート山中・ファミリーフォークコンサート

出演者名:リピート山中・OYAKAOBAND

開演情報:8月11日(月)信愛幼稚園 13:00〜14:00

カテゴリ:音楽

公演案内

シンガーソングライターのリピート山中が今年も OYAKOBANDで参加。
息の合った親子ハーモニーで。
心にしみるファミリーソングをお届けします。
もちろんヒット曲「ヨーデル食べ放題」や「サッポロ黒ラベルの歌」も唄います。

劇団紹介

大ヒット曲「ヨーデル(焼肉)食べ放題」でおなじみのシンガーソングライター、リピート山中とその仲間たち。
保育園~老人介護施設まで、幅広い年齢層をカバーする豊富なレパートリーと楽しいオリジナルソングで、
集まったお客様の心に感動を、唇に歌をお届けします。
メンバーのMagumaはリピート山中の長男。
さくらはリピートの長女です。
今回で3回目の親子参加になります。

85 ショ・ジョ・ジ

出演者名:江戸糸あやつり人形

開演情報:8月11日(月)三十八間蔵 11:30〜12:35

カテゴリ:糸あやつり

公演案内

「ショ•ジョ•ジ」は今から70年以上前、寄席に掛けられていた小さなお芝居です。
他愛の無い内容ですが、だからこそ小人から大人まで楽しめるものになっています。
その他に「かっぽれ」「酔いどれ」「都鳥」「獅子舞」の4っの踊りを通して、
日本独自の糸あやつり人形の魅力を楽しんでいただきます。

劇団紹介

江戸時代に中国より伝わり、江戸ー東京を中心に独自の発展を遂げた
世界に類を見ない糸あやつり人形を専門とする劇団。
11代結城孫三郎の元13年間修行してきた上條が独立して設立、今年23年目になる。
人形の魅力を広めるため大道芸を中心に様々な機会に人形を遣っている。
また、新たな人形芝居の創出も試みている。
今年は11月にブラジル公演を予定。

ページトップへ